2016.10.25 08:412017年 ハローキティ年賀郵便局(配達)の主な収入源。今年はかっちりキティちゃんとコラボ。郵政公社以来10年ぶりくらいに1月2日の配達が無しになるそうなので年賀状はお早めに。
2016.10.25 04:45濃いめのカルピス夏限定と銘打ってるが雪が降る北海道でもまだ販売中。原液を濃いめのに割ってもこうはいかない。490mlと中途半端だかグッとくる。amazonでもまだ販売中。
2016.10.25 03:41竹原ピストル歌手だけでなく俳優としてもメディアで目にする事も多い気がする今日この頃。彼の歌は男らしくも女々しく、時に明るく時に暗い。 歌詞をじっくり読みたくなる数少ない歌手。野狐禅時代の歌もグッとくる。
2016.10.25 00:20ハロウィンコスプレもはや定番イベントとなったハロウィン。我が田舎町では小さな子ども達とそのお母さん達がコスプレして歩くのが定着しつつある魔女が多数を占めているがこんなの着ている若いお母さんがいるとグッとくるまぁいないけど
2016.10.24 13:32ルーズリーフバインダー無骨なコクヨ バインダーノート 表紙ハードタイプ 。中身を使用用途を考えながらカスタムしていく楽しさ。 旅行やキャンプ、普段持ち歩くモノなんかを精査していく時にグッとくる。結局使わないんだけど。
2016.10.24 08:20桃の天然水。『桃の天然水』 発売開始は1996年で紆余曲折経ての再販。パッケージの隅にある『ヒューヒュー』のコピーに時代を感じつつ、そもそもそれは赤名リカのセリフじゃねぇーの? なんて、思っちゃう自分の年齢にグッとくる。
2016.10.23 23:23ウェーブ マシーネンクリーガーシリーズ横山宏氏デザインのマシーネンクリーガーシリーズ。もともとは既存の車やバイクのプラモのパーツを利用して造られたオリジナル模型のキット化したもので、牛乳パックやヤクルトの空き容器で作ったロボットの超進化系とも言える。作り込まれたディテールや設定、パッケージにはグッとくる。